【 備 中 】
横田神社
− よこた じんじゃ −
鎮座地
岡山県総社市久代 (字 横田)       
祭神
天穂日命(アメノホヒノ ミコト)
菅原道真(スガ゙ワラノ ミチザネ)
創建
慶雲4年(707年) 
由緒

創建年代は不詳であるが、平安時代の927年に編纂された延喜式に所載された式内社である。
当時、この延喜式に登載された神社(式内社)は、毎年の祈年祭には国家的な奉幣を受け、他の一般神社とは別の待遇を得ていた。
境内にある天保7年(1836)に建立された石碑や資料によると、当社は中世に衰微し、天正13
年(1585)天神宮として再建され、更に文政10年(1827)頃から天保7年(1836)頃に横田神社と改称して整備された。
また、現在の社殿は文政10年(1827)頃に完成した。
-岡山県神社庁HPより-
[ 案内板 ] [ 詳細 ]

御利益
 
駐車場
境内に20台程度駐車可能
アクセス

交通機関・・・横田バス停 

備考

式内社。 岡山県神社庁加盟。

参詣日
04/12/1 (05/9/28 UP)

■コメント
久代の集落の中に鎮座し、なかなか広い境内を持った古社です。 社殿も立派で、地域の氏子の管理がしっかりと行き届いている感じがします。 広い境内は子供の遊び場や散歩の場所など、周辺の人たちの公園としても機能しています。
車は、境内に沿って反時計回りに回って東側から境内に進入し駐車できます。  

【 参道 鳥居】

【 参道 狛犬 】

【 参道 】


【 社頭 鳥居 】

 

【 手水舎 】

 
【 石碑 】

 
【 神門・回廊 】

 
【 回廊 】

 
【 回廊 】



【 回廊

かなり大きな本殿です。

【 鐘楼 】


【 手水鉢


【 像 】

【 拝殿

【 本殿 】
 
 
【 拝殿

 
【 本殿 】

 
【 社務所 】

 
【 社務所 】

 
【 天神宮 】

 
【 天神宮 】

 
【 神楽殿 】


【 神庫 】

 
【 手水鉢 】


【 境内社 】

 
【 公会堂と境内社 】


【 境内社 】

 
【 境内社 】


【 境内社 】

 
【 横田地区公会堂 】